NGK探偵事務所について

事務所
「配偶者の浮気の証拠が欲しい」
「婚約者の素行やギャンブル癖がないかを調べたい」
「家出をしてしまった家族の行方が知りたい」

このようなお悩みを持つ方の味方となるのが探偵事務所です。しかし、探偵事務所を利用するのは初めてという方のほうが圧倒的に多いのが現実です。実際に利用を考えたときに、「そもそも探偵事務所とはどのようなもの?」と不思議に思う方も多いのではないでしょうか。探偵事務所についてご紹介します。

探偵事務所について

探偵事務所とは、依頼人からの相談を受けて特定の調査を行う業者です。

<探偵業務の定義>

  • 他人の依頼を受けて、特定人の所在又は行動についての情報であって当該依頼に係るものを収集することを目的として
  • 面接による聞込み、尾行、張込みその他これらに類する方法により実地の調査を行いその調査の結果を当該依頼者に報告する

参考:https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/tanteigyou/index.html

警察庁の公式ホームページ「探偵業について」のページより抜粋

探偵事務所は警察の公安委員会からの正当な認可を受けなければ調査をおこなうことはできません。探偵業法という法律に基づいて業務を行う必要があります。

悪徳な探偵事務所に要注意

残念なことに、近年度々話題となっているのが、探偵と依頼者間によるトラブルです。現在日本全国には5,000件を超える探偵事務所があると言われており、その中には悪徳な営業をする探偵事務所も存在しています。

探偵事務所を利用する人というのは、切羽詰まった人には言えない悩みを持っているケースがほとんどです。「家族や友人にも相談できない」「自分の力では調べられないからプロの力を頼りたい」「警察に相談をしても相手にされなかった」など、深刻な悩みを持っています。

人はそのような深刻な状態に陥るとどうしても視野が狭くなりがちなため、甘い言葉をささやいてくる悪徳探偵事務所に騙されやすいのです。そして、悪徳探偵事務所はそのように切羽詰まっている人を狙って騙そうとします。

もともと誰にも相談できないような大きな悩みを抱えている人に対し、さらに追い打ちをかけるようなことをする悪徳探偵事務所は絶対に許してはいけません。

探偵事務所を利用するときこそ自分をしっかりと持って冷静になり、本当に信頼できる業者なのかを見極めることが大切なのです。

悪徳な探偵事務所で実際にあった被害とは?

まったく調査をしていないのに費用を請求された

悪徳な探偵事務所の中には、まったくもって調査をしていないという完全に開き直った営業をしているケースもあります。「成功報酬」と謳っていたため安心して調査を依頼したところまったく調査を開始せず、利用者側がどうなっているのかと問い合わせたところ、「タイミングが悪い」「今は動かないほうがいい」などと言い訳を言ってくるのです。そして調査はしていないので成功報酬は支払わないものの、手付金や前金は返ってこなかった……というパターンです。

このような探偵事務所はそもそも調査をしようとする気がはじめからなく、手付金や前金を目的としているケースが多いです。利用者も泣き寝入りになってしまうことが多いため注意が必要です。

調査の仕方がずさんだった

すべての探偵事務所の調査員が技術や経験を持ったプロであるとは限りません。中には、調査依頼が入ったときにだけ出勤してくるアルバイトの調査員を使っている探偵事務所もあります。このような場合、特別な研修や訓練を受けていない人が調査員になるため、調査がずさんになりやすいです。

探偵事務所に依頼される調査のほとんどは浮気や不倫調査であり、この場合は尾行や張り込みによって証拠を押さえるのが主流です。尾行や張り込みは決してターゲットにバレてはいけないものですが、プロでない調査員がずさんな調査をおこなうせいでターゲットに勘付かれてしまうこともあります。そうなれば証拠を押さえることはできませんし、なにより依頼者の立場が悪くなってしまいます。

探偵事務所を利用する際には、調査に当たる人員の技術や経験なども確認することが大切です。

成功報酬の調査に失敗したのに返金がない

成功報酬と謳っておきながら調査料金を前払いさせるという探偵事務所には注意が必要です。実際にあったトラブルで、調査に失敗したのにもかかわらず返金をしてもらえなかったという事例があります。このような悪徳な探偵事務所は言い訳だけはプロ級で、あの手この手でどうにか返金しなくて済むように立ち回ってきます。

先述している通り、探偵事務所に支払う金額というのは数千円~数万円で済む話ではありません。10万円~100万円単位の大きな金額が動きます。金銭トラブルが起きないよう、契約時にはしっかりと確認することが大切です。

その他の被害

  • 調査の手付金を入金した途端に連絡がつかなくなった
  • 調査依頼の内容を他人に漏らされてしまった
  • 契約前の見積り額は安価だったのにも関わらず、実際の請求額がかなり高額だった
  • 調査依頼の内容をネタに脅された

このようなトラブルはたくさんあります。悪徳な探偵事務所による被害を避けるためにも、探偵事務所の選び方を確認しておきましょう。

探偵事務所の選び方について

事務所の所在を確認すること

最近ではきちんとした事務所を持っていなく、オフィスフリーで営業をしている探偵事務所もあります。そのような探偵事務所がすべて悪徳かというとそうではありませんが、所在がつかめないとなると万が一お金を持ち逃げされたときに相手を探すことができません。

事務所を持っているということはしっかりと営業ができているということ、ということは顧客がしっかりと付いていて信頼できるという考え方もできます。HPなどに書かれている住所通りにしっかりと事務所があるかどうかは大事なポイントです。

探偵業届出証明書の掲示を確認すること

探偵事務所をおこなう者は、管轄内の警察署に届出を出さなければいけないという決まりがあります。そして届出をしている業者であれば、探偵業届出証明書を持っているはずです。この証明書は事務所内の分かりやすい場所に掲示しなければいけないという決まりもあります。

つまり、探偵業届出証明書が掲示されていない事務所は警察への届出をしておらず無許可で営業をしているということになります。なんかしらのやましいことがあるからとしか考えられません。相談や見積もりなどで事務所に足を運んだ際には、目立つところに探偵業届出証明書があるかどうかを確認しましょう。

見積額が実際の請求額に近いかどうかを確認する

先述もしている通り、悪質な探偵事務所では契約前に算出する見積額を低くしておいて、実際の請求額は倍以上するという詐欺のよう手法を使ってくるケースもあります。雑費や機材費など、具体的な名目を隠しながら金額だけ上乗せして請求してくるというパターンです。

優良な探偵事務所であれば、最初から実際の請求額に近い見積り額を算出してくれます。

見積り時にこれ以上金額が大きく上がる可能性はないかをしっかりと確認し、万が一曖昧な返事をしてくるような場合は、その事務所と契約するのは見送るのがおすすめです。

日常的に利用する業者ではないからこそ、実際に契約をする際には本当に信頼できるのかをよく吟味することが大切です。甘い言葉や安価な見積もりに騙されないよう、冷静に見極めるようにしましょう。

興信所

探偵